※2015年3月にメルマガで書いたものを加筆・修正しています。
先日、「いつか……っていつですか?」という
メルマガを配信いたしました。
いつか、叶えたい夢がある。
いつか、会いたい人がいる。
じゃあ、それっていつなの?
夢ややりたいことを、先延ばしにせずに、
動いてみましょうよーという話でした。
この「いつか……したい」を、別の切り口で見てみます。
「これ、今は買えないんですが、いつか買いたいです」
という言葉を、あなたはよく言ってしまいますか?
買い物ではなく、行きたい場所でもいいですし、
イベントやカウンセリングなどのセッションでもいいです。
よく言っちゃうひとー挙手ー(´ー`)ノ
はい、手をあげちゃったあなた。
1年くらい前に言ったような記憶、あったら思い出してみましょう。
ちょっと難しいかもしれませんが、記憶をたどってみましょうね。
「それ」、買いました?
「そこ」、行きました?
多分、8割がた、買ってないし行ってないと思います。
本当に欲しかったら、よっぽど高額なものでない限り
大体1年以内には手に入れてると思うんです。
はいはい、今度は逆の立場から見てみますー。
あなたは、占い師です。(好きな職業を当てはめてね)
「あなたの鑑定、受けたいんです!
でも、今はお金がないから、いつか受けたいですー!」
物販系の職業であれば、
「あなたのこの商品、すごくすごく欲しいです。
でも、今はお金がありません。いつか買いにまた来ます!」
カウンセリングやコーチングであれば
「あなたのセッション、ぜひぜひ受けてみたいんですよー。
でも今手元にお金が全然なくて。いつかお金が貯まったら行きます!」
こう言われた場合、どう思いますか?
この言葉、一瞬喜んじゃうんです。
受けたい、欲しい、あなたのサービスは魅力がある!と
言われてる 気 が す る ので。
私もこういうこと、何度も言われたことがあります。
そして、そう言った人のために日にちを空けておいたり、
天然石を取り寄せておいたりしてました。
でもね。
待てど暮らせど、一向に「いつか」が来ません(笑)
それどころか、ブログ覗いてみたらそのお客さんが
別の場所で高額セッションを受けていたりします^^
そう、「いつか」と言うお客さんは
8割くらい、来ませんから(笑)
真に受けなくてもいいです。
「いつか」と言う誰かのために、
あなたの大切な時間を使わなくていいんですよー。
あれ? あたし「いつか」って結構言っちゃうかも……
そう思ったあなたは、ぜひ今後は言わないであげてください。
それは、「自分自身」との約束も含めて、です。
あ、逃げ口上として使うには便利ですよ^^
ただ、信頼を築きたい相手や、今後本気で交流したい人には
「いつか」という先延ばしの言葉は、避けたほうがいいと思います。
信頼を結果的に失う可能性が、高いですから。
恋人にも、家族にも、お子さんにも……ですよ。
ちゃんと「いつ」を決めましょっ★
【魔女とお茶会】9月22日(国民の休日)新神戸・15時から!
気になる人は詳細チェック! 今すぐクリックしてね!
そして本気の魔術を学びたい、そんな魔女・魔法使い志願者のために。
【水晶球霊視講座】【タロット・マジック講座】9月23日(祝)王子公園にて!
こちらの情報もぜひチェックを!
○ ○ ○ ○ ○
現在、天職鑑定プレミアム受付中です。
あなたも自分の才能を知り、好きなことと掛けあわせた「天職」で収入を得ませんか?