何だか体調が微妙、と言っている主人に、最近やってなかったなぁと「にくきゅうハンドヒーリング」をしました。
何のことはない、単なる肩もみやツボ押しです。
私の手が「にくきゅう」のようだとよく言われるので、カッコつけて「にくきゅうハンドヒーリング」と言っているだけです。
(まあ、一応臼井式レイキもマスターまで所持してるので、ヒーリングも兼ねてるといえば兼ねてるのかもしれん)
最近、全然主人にモミモミすることができなかったから、久しぶり。
主人の体の状態を聞いて、多分腎臓が変に冷えたなと思い、腎臓側の背中を手でじっくりあっためながら、肩や首筋の血行が悪くなってる辺りをモミモミ。
その後、手のツボをモミモミ、手のひら全体をモミモミ。
先日買ったフェリシモの「にくきゅうの香り」のハンドクリームを使って、さらにムニムニモミモミ。
体調、回復したようです。やったー。
そういや、幼少期から肩もみやツボ押し だ け は家族によく褒められていたなぁ、なんて思い出したりして……。
もちろん、本格的な勉強はしてないので、整体師さんや鍼灸師さんには絶対に勝てないし、なれる資格も持ってないけどね。
※写真はイメージです。私の手は一応人間の手のようです。
にくきゅうハンドヒーリング
