「超・キホン! タロット速習講座」のご感想を頂きました!
2015年6月に行われた、「超・キホン! タロット速習講座」のテキスト&音声を
ご購入くださったお客さまより、ご感想を頂きました(*´ω`*)
本当にありがとうございます!!
彼女は霊感タロット占い師として、
大阪の占い激戦区でもご活躍中のかたです。
ひょんなご縁でお友達になり、講座に興味を持ってくださいました。
ありがたやありがたや。
ご感想の掲載許可をいただきましたので、一部編集して喜んで掲載します\(^o^)/
タロット講座を聞かせて頂きました!
大変分かりやすかったですし、新たな発見がありました。
○○のカードの○○したのが○○なんですね!
また、○○と○○など、同じ意味だけど意味合いが違う、など
比較をしての説明がとても分かりやすかったです。
そして、タロット初めての人にとって、むくさんの実感を交えたトークが、
よりカードに馴染みやすい感覚を与えるんだなぁと思いました。
大変勉強になりました。
ありがとうございました:)
(大阪府・Mさま)
こちらこそ、ご感想ありがとうございました!!
タロットカードの大アルカナはたった22枚なのですけど、
この大アルカナは意味がどうしても抽象的なので
言葉として伝えると似たような意味合いになってしまうカードがいくつかあります。
でも、ニュアンスがちょっとずつ違うんです。
あくまで私の体験・経験としてのものをお伝えしているだけなのですが、
あながち間違っていないんじゃないかなぁ、と。
少なくともタロットを10年以上触ってる同志たちと話すと「だよねぇ!」となること多いです。
カードの絵柄・デッキそのものの性格によってさらにニュアンスが変わるものもありますが。
(カードの違いによって解釈を変えていくのは「タロット絵読み講座」として行ってます……が現在はお休み中)
とりあえずタロットカードを触って楽しみたいあなた、
これから占い師を目指したいけどまだ何から手を付けていいかわからないあなた、
占い師よりもタロットカードを「作る」ほうにまわりたいクリエイター気質のあなたには
きっとちょうどいい教材なのではー、と自画自賛してみます(*´ω`*)
データのダウンロード販売ですので、購入後すぐにお楽しみいただけますよ。
「超・キホン! タロット速習講座」 BASEショップ版
「超・キホン! タロット速習講座」 DLmarket版
ご都合のよいほうからご購入くださいませ!
小アルカナ・逆位置もお伝えするフルレッスンは、かなりスパルタスケジュールなので
覚悟のあるかたのみお問い合わせください(笑)