おしゃべり 占い師に多いこのご相談から考える、占い師に必要な力。 ※この記事は、猫の皮をかぶっていた時(笑)に別のブログに書いていたものです。 こちらのブログに転載しています。 先日、恋愛についてのお話を書きました。 やはり恋は乙女にとって一大事ですよね。 いや、個人的には男性にとっ... 2016.12.19 おしゃべり占い師としてのスタンス私の話
占い師としてのスタンス 私の占い師としてのお仕事は、主にコレです。 ※この記事は、猫の皮をかぶっていた時(笑)に別のブログに書いていたものです。 こちらのブログに転載しています。 今日は、私の占いのスタンスというか、 「占い師ってこういうもんだよね」的なお話です。 もちろん、該当しない占... 2016.12.17 占い師としてのスタンス私の話
占い師としてのスタンス 性格診断や宿命論的占いはキライなんです 私は、「人を決めつける」占いが苦手です。 元々は好きだったんですよ。 まがりなりにも8歳に「星占い」の勉強から着手した人間ですから。 その後10惑星(当時は現代占星術の情報しか日本語では 入手できなかったからね)で読... 2015.11.20 占い師としてのスタンス占術談私の話
おしゃべり にくきゅうハンドヒーリング 何だか体調が微妙、と言っている主人に、最近やってなかったなぁと「にくきゅうハンドヒーリング」をしました。 何のことはない、単なる肩もみやツボ押しです。 私の手が「にくきゅう」のようだとよく言われるので、カッコつけて「にくきゅうハン... 2015.11.15 おしゃべり
おしゃべり 「しなければならない」という、自分への制限 「……しなければならない」 「……してはならない」 という情報ばかりに触れてると、自分の本当に好きなこと、やりたいこと、挑戦したかったことを見失ってしまう。 反発心が出てくるのは、まだまだ自分の軸を見失ってない証拠だから、... 2015.10.29 おしゃべり私の話
私の話 その行動で、相手は喜びますか? 昨日、どうしてシェアすることが、応援になるの? とご質問いただきました。という記事を書きました。 というか、正確にはこの記事は、一旦Facebookで書いた後に、ブログに加筆修正して転載したものでした。 あ、フォロー大歓迎ですのでよ... 2015.09.16 私の話起業する者としてのスタンス
私の話 「いつか」と「信頼」の関係。 ※2015年3月にメルマガで書いたものを加筆・修正しています。 先日、「いつか……っていつですか?」という メルマガを配信いたしました。 いつか、叶えたい夢がある。 いつか、会いたい人がいる。 じゃあ、それっていつ... 2015.09.13 私の話起業する者としてのスタンス
私の話 いつか会いたい、いつか挑戦したい。……「いつか」っていつですか? ※2015年2月にメルマガで書いたものを加筆・修正しています。 いつか、この人に会ってみたい。 いつか、この人と話をしてみたい。 いつか、こんな場所に行ってみたい。 そういう願いって、誰でもあるんじゃないかと思います。 ... 2015.09.12 私の話起業する者としてのスタンス
占い師としてのスタンス コーチングとカウンセリングを占星術で読んでみると 今日のお話は、占星術の知識があるかた向けのお話かもしれません。 Facebookで書いたことを加筆・修正してアップしています。 天職鑑定をしていると、結構多いのがコーチングタイプとカウンセリングタイプ。 また、ご質問でも「コー... 2015.09.06 占い師としてのスタンス占星術占術談
占い師としてのスタンス 勝手に占うのはプライバシーの侵害にならんのか? ※ちょっと毒あります、注意記事です。また、あくまで個人的な感想ですので、お気を悪くされたらごめんなさい。 芸能人とかを勝手に占って記事にする占い師って結構いるじゃないですか。 アレがね、個人的に、実はすごくキライです。 「... 2015.07.05 占い師としてのスタンス占術談